ページタイトル背景

書家
Izumita Yuko

HiSC
SUPPORT
HiSCは泉田佑子さんを応援します

100年後に伝える書 ~筆一本で世界を結ぶ~

新潟のお土産品「新潟チップス」、日本酒ラベル「杜氏の晩酌」、NHK新潟放送局「新潟の挑戦者たち」の番組タイトルなど多数のロゴを手掛ける。
書作品『玄の又玄』(諏訪田製作所所蔵)、『歓喜の時』(新潟第一ホテル所蔵)、『光華』(長岡市所蔵)など、時代を記録し100年後に伝える書制作を目指している。
また、2011年の震災後、福島県の小中学校にて書芸術学習支援を12回行う。
国内外に日本の文化や和の心を伝えるため社会貢献活動及び教育貢献活動に積極的に参加している。
「初代十日町きもの女王」、新潟日報コラム『墨遊小路の仲間たち』全60回連載、TOKYO2020オリンピック聖火ランナー、NHK関東甲信越地方番組審議委員長、加茂市文化財調査審議員、「良寛と加茂」展のアンバサダーなどを歴任。
著書に、作品エッセー集「右筆(ゆうひつ)」がある。

泉田佑子

PROFILE

書家

氏名:泉田 佑子(Izumita Yuko)

1976年新潟県加茂市生まれ、5歳より筆を持つ
新潟県立三条高校、新潟大学教育学部書道科卒業
2000年「墨遊(ぼくゆう) はちまき屋」を立ち上げる

公式サイト:墨遊はちまき屋-書家 泉田佑子
2025年1月より、泉田佑子先生による“Online書道school”を開講いたします!

フォトギャラリー

※画像の無断転載・二次利用は禁止しています

トップへ戻る